pirori:open_eye 検索
カテゴリ
このブログについて
目次 お知らせ 施設 工場 史跡 お店 会社 土木関連 博物館・美術館 屋久島 動物園 その他 見学に参加されたい方へ その他のブログ 書き途中 写真 リンク 日経コンストラクション 長崎・池島・地域おこし Main Kenichi Kojima | 小島健一Facebook 小島健一/ぴろり、社会科見学に行こう! Twitter 小島健一アカウント社会科見学に行こう!アカウント 携わった書籍 工場グラフィティ 工場萌えの鉄男氏と共に、工場の外観、内部を撮影した写真集です。 工場の他、地下や火花など好きな方も見てみてください。 詳しい内容は→こちら 大人の社会科見学マニアックス 加速器編 難しい加速器を、まずはビジュアルから捉えてみようという本。加速器の写真がたくさん載っているほか、加速器の解説もしっかりしているので、加速器初心者におススメの一冊。多田将さんのインタビューは必見。 見学に行ってきた。 私ぴろり、が4年間見学や、放浪して撮影した写真の中から厳選した60枚を収録した写真集です。 ブログタイトルと同じですが、内容はあまり関係ありません。 詳しい内容は→こちら 社会科見学に行こう! 日本が誇る先端科学や土木の現場や産業、史跡などの見学レポート集。今となっては見る事のできない場所の写真も多数掲載しています。 詳しい内容は→こちら ニッポン地下観光ガイド 日本各所にある見学可能な地下施設を一冊にまとめました!本書を持ってダンジョンのような地下施設に出掛けてください。 詳しい内容は→こちら 見学のススメ 見学好きの本棚こどものための博物館情報 工場見学リンク集 修学旅行ガイド トクする!?レジャーガイド 親子で使えるリンク集 100万人の市民現場見学会 エネルギー環境教育情報センター 社会科見学に行こう! ぴろりサイト集 ようこそ炭鉱体験「池島』へ九州最後の炭鉱「池島』より 社会科見学に行こう! サイエンスシート -Science Sheet- Kenichi Kojima Photo サイコトルチョック 見学アルバム お気に入り メディア紹介歴 『みんなのブログ』 インプレス社 日本ブログ大賞2005 写真レポート部門大賞をいただきました。 『ヤフーBBマガジン』 ソフトバンク社 2005年7月号にて 紹介していただきました。 『Yahoo今週のオススメ』 ヤフー社 2005年8月15日号学ぶ喜びをもう一度! 大人の自由研究特集で紹介していただきました。 「このブログがすごい!2006」にて紹介していただきました。 その他 ぴろり、にメールする内容に問題がある場合、ご連絡をいただければ記事の訂正ないしは削除いたします。 以前の記事
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日比谷共同溝で行われたイベント「東京ジオサイトプロジェクト」や首都圏外郭放水路の「G-CANS」、首都高の「東京トンネリックス」のオフィシャルカメラマンを務めている西澤さんのファースト写真集がそろそろ発売されます。
今回、見本を送っていただいたので、一足お先に中を覗いちゃいました。 [表紙] これはKEK(高エネルギー加速器研究機構)の前段加速器という加速器ですね。 めっちゃSFっぽい機械でインパクト十分。 ちなみに↓が撮影時の西澤さん(あちきも同行してました)。 [背表紙] 洋書のようなシンプルデザイン。 本棚に入れておくとかっこいと思う。 (あちきの部屋に本棚はないのですが、、、) [カバー] で、カバーをベローンとはがしてみました。 前段加速器が稲光な感じです。 広げてわかる小さな感動。 [中表紙] カバーを外すと中はこんな風になっています。 これは海洋技術安全研究所の深海水槽。 深さ35メートルの水槽で世界でもかなり深い水槽。 これは人工的に波を起こしその干渉デモを行っている状態っす。 ちなみに本の中には見開きカラーでこの写真が載ってるっす。 もちろん前段加速器の見開きカラーも載ってます。 [目次] ・地震を防ぐ ・未来を拓く ・道を作る ・ゴミを減らす ・電気を送る ・INDEX となっているっす。 内訳を書くと、「地震を防ぐ」は日比谷共同溝、「未来を拓く」は前出のKEKや海洋技術安全研究所、それとJAXA(宇宙航空研究開発機構)、「道を作る」は首都高の中央環状新宿線、ゴミを減らすは「有明清掃工場」、「電気を送る」は福島第二原子力発電所をはじめとして東京電力の5箇所の施設。 [各章のトップページ] 西澤さんがそのロケーションを訪れた際の純粋な感想が書かれている。 その文書を読んで、写真を見ることで、そのロケーションがどういう現場なのかをスペックではなく感覚として捕らえることができる。 [チラ見せ] 日比谷共同溝 日比谷共同溝 JAXAの風洞 そして巻末にはそれら撮影現場の解説が。 書き手は西澤さん本人。 開いた状態。 例で、上のチラ見せに載せたJAXAの風洞の解説をアップ。 で、巻末には取材先の一覧。 あちきもロケーションの情報提供者として名前が入ってます。 写真集のボリュームは全119ページ。 今回お見せしたのはホンの一部分っす。 他の部分にはまだまだ見せ場があり、 あちきのつたない感覚でいくつかキーワードをあげるなら、妖怪、ピラミッドの石室、曼陀羅、墓場、ザ・フライ、タイムトンネルあたりかな。 とにかく実際に本を手に取り、フィクションと現実が交差しているかのような、先端技術の現場を存分に堪能して欲しいっす。 事実はフィクションより奇なり。 『Deep Inside』 筆者:西澤丞 出版社:求龍堂 大きさ:A4 ページ数:119ページ 発売日:都内では今週末あたりらしいです。 値段:¥2,940 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4763006258/503-2845684-2343128?v=glance&n=465392 西澤丞公式サイト http://joe-nishizawa.jp/ 求龍堂 http://www.kyuryudo.co.jp/ 「Deep Inside」特設サイト http://www.kyuryudo.co.jp/DeepInside/DeepInside.htm 西澤 丞mixiコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=243626 ※カメラの常だが、カメラで撮影したものと現実の色は違う。 それは写真集に掲載されている写真についても言えることだが、この「写真集を撮影した上記の写真」に関しても言えることだ。 是非とも実際の本を手に取り、ご自身の目で西澤さんの色を確認していただきたい。
by open_eye
| 2006-05-25 03:57
| お知らせ
|
ファン申請 |
||