pirori:open_eye 検索
カテゴリ
このブログについて
目次 お知らせ 施設 工場 史跡 お店 会社 土木関連 博物館・美術館 屋久島 動物園 その他 見学に参加されたい方へ その他のブログ 書き途中 写真 リンク 日経コンストラクション 長崎・池島・地域おこし Main Kenichi Kojima | 小島健一Facebook 小島健一/ぴろり、社会科見学に行こう! Twitter 小島健一アカウント社会科見学に行こう!アカウント 携わった書籍 工場グラフィティ 工場萌えの鉄男氏と共に、工場の外観、内部を撮影した写真集です。 工場の他、地下や火花など好きな方も見てみてください。 詳しい内容は→こちら 大人の社会科見学マニアックス 加速器編 難しい加速器を、まずはビジュアルから捉えてみようという本。加速器の写真がたくさん載っているほか、加速器の解説もしっかりしているので、加速器初心者におススメの一冊。多田将さんのインタビューは必見。 見学に行ってきた。 私ぴろり、が4年間見学や、放浪して撮影した写真の中から厳選した60枚を収録した写真集です。 ブログタイトルと同じですが、内容はあまり関係ありません。 詳しい内容は→こちら 社会科見学に行こう! 日本が誇る先端科学や土木の現場や産業、史跡などの見学レポート集。今となっては見る事のできない場所の写真も多数掲載しています。 詳しい内容は→こちら ニッポン地下観光ガイド 日本各所にある見学可能な地下施設を一冊にまとめました!本書を持ってダンジョンのような地下施設に出掛けてください。 詳しい内容は→こちら 見学のススメ 見学好きの本棚こどものための博物館情報 工場見学リンク集 修学旅行ガイド トクする!?レジャーガイド 親子で使えるリンク集 100万人の市民現場見学会 エネルギー環境教育情報センター 社会科見学に行こう! ぴろりサイト集 ようこそ炭鉱体験「池島』へ九州最後の炭鉱「池島』より 社会科見学に行こう! サイエンスシート -Science Sheet- Kenichi Kojima Photo サイコトルチョック 見学アルバム お気に入り メディア紹介歴 『みんなのブログ』 インプレス社 日本ブログ大賞2005 写真レポート部門大賞をいただきました。 『ヤフーBBマガジン』 ソフトバンク社 2005年7月号にて 紹介していただきました。 『Yahoo今週のオススメ』 ヤフー社 2005年8月15日号学ぶ喜びをもう一度! 大人の自由研究特集で紹介していただきました。 「このブログがすごい!2006」にて紹介していただきました。 その他 ぴろり、にメールする内容に問題がある場合、ご連絡をいただければ記事の訂正ないしは削除いたします。 以前の記事
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
写真集「見学に行ってきた。」発売記念写真展、第二弾「ぴろり、展」を2008年4月24〜27日の4日間、新高円寺のSalon by marbletronで行いました。 いや、もう一週間くらい前に終了していたのですが、個展でストップしていた仕事を片付けていたら一週間があっという間に過ぎてしまったわけです。 第一弾の「小島健一展」のレポートは↓ http://kengaku.exblog.jp/8446982/ 会場の雰囲気はこんな感じ。 ロフトワークで行われた小島健一展でも使ったパネルを一通り貼って、あとは写真集に未収録のポートフォリオを置いたり、プロジェクターで画像を投影したりしていました。小島健一展と大きく違うのは、会場が暗いことでしょうか。 会場が暗くなったことで、雑多なアジト感がでたんじゃないかと。 今回、ぴろり、展をやるにあたり、サロンスタッフさんから「五感を刺激したい」との提案があり、味覚刺激アイテムとして「うまい棒」を用意したり、嗅覚を刺激する「お香」を炊いたりしたのですな。 他にも、昼間からハードコアやヘビーロックな曲を頭悪いでしょ?ってほどの大音量でかけて聴覚を刺激していました... いや、誰も入って来なかったけど... 視覚は写真を見ることとして、「じゃ、触覚は?」って話になるのだけど、それはポートフォリオにファーを貼付けて思わず撫でたくなるような感じに仕上げたのですな。 でも、そのファーが奇麗に付きすぎてポートフォリオだとわからない人も多くスルーされたりして、難しいもんだと思ったよ。(だってほら、積極的に「見なよ!触りなよ!」とかいうの照れるじゃない) それから、このぴろり、展では、あちきのアホな部分も出す為(何故?)に「サイコトルチョック」をプリントしたものを置いておいたよ。サイコトルチョックはあちきのやっている「やさぐれ」をテーマにしたブログ。今回のぴろり、展では、せっかくなので10年以上前の、門外不出なやさぐれまくりだった頃のおいらのアホ写真なんかも公開してみたよ。あまりにもやさぐれ過ぎてて、ポートフォリオの表紙を作る際に絶対売れないインディーズ劇団っぽい感性になってしまったのはここだけの話。 あと、ファーの色に合わせてあちき自身、期間中髪の色をピンクにしてました。 それから、今回のぴろり、展ではロフトワークには置かなかった「鯨の解体写真」の大判パネルを置いておいたよ。ロフトワークではちょっと場が明るすぎるかなって、自粛していたものだったのです。今回展示してみて、大きく引き延ばされた「鯨の解体写真」の前で止まる人が一番多かったかな。 それから、写真集の刷り出しを、おいらの写真ブログ「Strange prose.」のイメージで貼り合わせてみたよ。すっごい大変だけど写真集の写真60枚分を全部を貼ってみるのも面白かったかも?とか、いまさら思ってみた。 今回デザイン上写真集には収録できなかった夜になりかけの工場と、ダムの堤内通路の縦写真もA0で出力して展示したよ。この写真はロフトワークでも展示してたけどね。 と、ここからは少し真面目に。 小島健一展ならびに、ぴろり、展にお越しいただいた皆様。会場を提供してくださったロフトワークの皆様。企画や設営など様々な点でフォローしてくださったマーブルトロンの皆様。本当にありがとうございました。 いろいろな方のご協力もあり、「社会科見学に行こう!」「ニッポン地下観光ガイド」「見学に行ってきた。」の三部を世に出すことができ、この写真展を開催したことで、私の2004年から2007年までの3年間の活動に一区切りつきました。 また、今回の写真展を開催したことで、「社会科見学に行こう」発足当初の人たちが遊びに来てくれたり、はたまた中学生の時の友達が駆けつけてくれたり、ちょっとした同窓会のようにもなり楽しかったです。 初めて出会った方々から応援の言葉も数多くいただたこともとても嬉しく刺激的でした。 小島健一展とぴろり、展にお越しいただいた方々は、7日間で約200名。 期間中何度もお越し下さった方もいて、本当に嬉しかったです。期間中お越しいただいた皆様、誠に誠にありがとうございました! 普段、私はひとりで仕事をしているため、人ととのつながりを忘れてしまうことが多いのですが、このタイミングで人の温かさを実感でき、私にとってとても有意義なイベントとなりました。 支えてくれている方がいると常に念頭に置き、皆様のご期待を裏切らぬよう、今後も何かと世の中お騒がせな活動していければと思っています。 今後も遊んでやってください! [関連記事] 【レポート】社会科見学の火付け役・小島健一「見学に行ってきた。」を見学に行ってきた | ライフ | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/25/kojima/index.html [loftwork.com] Features 特集 『社会科見学に行こう』 小島健一さん個展をloftwork Groundで開催! http://www.loftwork.com/special/tib2ub00000013v1.aspx Loftwork Groundで初のクリエイター個展開催 ::: loftwork ::: ロフトワーク http://www.loftwork.jp/newsservice/20080428Ground.html ハピ”プロ”インタビュー/小島健一さん | ハピ研|アサヒビール http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/hapiken/interview/ 写真集「見学に行ってきた。」 私ぴろり、が4年間見学や、放浪して撮影した写真の中から60枚選び、全部見開きで印刷した写真集です。工場やインフラ、はたまた屋久島など様々なロケーションの写真が収録されています。 詳しい内容は→こちら そういえば、このぴろり、展では「大見学ナイト2」を行いました。 内容はざっと書くと、 ・バケツプリン製造 ・初めての浅草ロック座 ・コスプレ焼き肉OK牧場体験記 ・ラブドール見学「オリエント工業」 ・ゲテモノ料理「朝起」 とかそんな感じのことをざっくり1時間話ました。 通常の見学ナイトでは話せないやさぐれた内容ですな。 またタイミングを見てやさぐれ見学ナイトを行いたいと思いますね。
by open_eye
| 2008-05-03 13:03
| その他
|
ファン申請 |
||