![]() pirori:open_eye 検索
カテゴリ
このブログについて
目次 お知らせ 施設 工場 史跡 お店 会社 土木関連 博物館・美術館 屋久島 動物園 その他 見学に参加されたい方へ その他のブログ 書き途中 写真 リンク 日経コンストラクション 長崎・池島・地域おこし Main Kenichi Kojima | 小島健一Facebook 小島健一/ぴろり、社会科見学に行こう! Twitter 小島健一アカウント社会科見学に行こう!アカウント 携わった書籍 ![]() 工場グラフィティ 工場萌えの鉄男氏と共に、工場の外観、内部を撮影した写真集です。 工場の他、地下や火花など好きな方も見てみてください。 詳しい内容は→こちら ![]() 大人の社会科見学マニアックス 加速器編 難しい加速器を、まずはビジュアルから捉えてみようという本。加速器の写真がたくさん載っているほか、加速器の解説もしっかりしているので、加速器初心者におススメの一冊。多田将さんのインタビューは必見。 ![]() 見学に行ってきた。 私ぴろり、が4年間見学や、放浪して撮影した写真の中から厳選した60枚を収録した写真集です。 ブログタイトルと同じですが、内容はあまり関係ありません。 詳しい内容は→こちら ![]() 社会科見学に行こう! 日本が誇る先端科学や土木の現場や産業、史跡などの見学レポート集。今となっては見る事のできない場所の写真も多数掲載しています。 詳しい内容は→こちら ![]() ニッポン地下観光ガイド 日本各所にある見学可能な地下施設を一冊にまとめました!本書を持ってダンジョンのような地下施設に出掛けてください。 詳しい内容は→こちら 見学のススメ 見学好きの本棚こどものための博物館情報 工場見学リンク集 修学旅行ガイド トクする!?レジャーガイド 親子で使えるリンク集 100万人の市民現場見学会 エネルギー環境教育情報センター 社会科見学に行こう! ぴろりサイト集 ようこそ炭鉱体験「池島』へ九州最後の炭鉱「池島』より 社会科見学に行こう! サイエンスシート -Science Sheet- Kenichi Kojima Photo サイコトルチョック 見学アルバム お気に入り メディア紹介歴 『みんなのブログ』 インプレス社 日本ブログ大賞2005 写真レポート部門大賞をいただきました。 『ヤフーBBマガジン』 ソフトバンク社 2005年7月号にて 紹介していただきました。 『Yahoo今週のオススメ』 ヤフー社 2005年8月15日号学ぶ喜びをもう一度! 大人の自由研究特集で紹介していただきました。 「このブログがすごい!2006」にて紹介していただきました。 その他 ぴろり、にメールする内容に問題がある場合、ご連絡をいただければ記事の訂正ないしは削除いたします。 以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 01月 (1)
2018年 04月 (1) 2017年 04月 (1) 2017年 03月 (3) 2016年 08月 (2) 2016年 07月 (1) 2015年 07月 (1) 2014年 09月 (1) 2013年 12月 (1) 2012年 05月 (1) 2011年 12月 (1) 2011年 11月 (1) 2011年 10月 (3) 2011年 09月 (1) 2011年 08月 (4) 2011年 07月 (6) 2011年 04月 (1) 2011年 03月 (2) 2011年 02月 (2) 2010年 12月 (1) 2010年 11月 (1) 2010年 10月 (1) 2010年 08月 (1) 2010年 07月 (1) 2010年 05月 (1) 2010年 02月 (1) 2010年 01月 (1) 2009年 12月 (1) 2009年 11月 (2) 2009年 10月 (2) 2009年 08月 (2) 2009年 07月 (1) 2009年 06月 (1) 2009年 05月 (1) 2009年 04月 (2) 2009年 03月 (2) 2009年 02月 (1) 2009年 01月 (2) 2008年 12月 (2) 2008年 11月 (1) 2008年 10月 (1) 2008年 09月 (3) 2008年 08月 (5) 2008年 07月 (3) 2008年 06月 (4) 2008年 05月 (8) 2008年 04月 (4) 2008年 03月 (2) 2008年 02月 (2) 2008年 01月 (3) 2007年 12月 (2) 2007年 11月 (4) 2007年 10月 (6) 2007年 09月 (2) 2007年 08月 (3) 2007年 07月 (1) 2007年 06月 (3) 2007年 05月 (3) 2007年 04月 (2) 2007年 03月 (4) 2006年 11月 (2) 2006年 10月 (1) 2006年 07月 (2) 2006年 06月 (2) 2006年 05月 (1) 2006年 02月 (1) 2005年 10月 (2) 2005年 09月 (3) 2005年 08月 (6) 2005年 07月 (4) 2005年 06月 (2) 2005年 05月 (1) 2005年 04月 (1) 2005年 03月 (1) 2005年 02月 (2) 2005年 01月 (1) 2004年 12月 (7) 2004年 11月 (11) 2004年 10月 (17) 2004年 06月 (1) 2004年 05月 (2) 2004年 04月 (1) 2004年 03月 (1) 2004年 01月 (2) 2003年 07月 (1) 2002年 10月 (2) 2001年 12月 (1) 2001年 11月 (1) 2001年 10月 (3) 2001年 09月 (2) 2001年 08月 (1) 2001年 07月 (2) 2001年 04月 (1) |
ファン申請 |
||